
日時 2022年10月7日(金)18:30開演
場所 はつかいち文化ホールウッドワンさくらぴあ小ホール
出演 小蔦寛二 藤本宏平 友光雅司 中田博人
垣内敦 山根浩志 柳田信策 濵本恵康(館長)
曲目 【2台ピアノアンサンブルの数々です!】
R.ベネット:4つの小品組曲(友光&垣内)
F.リスト:「ドン・ジョバンニ」の回想(小蔦&藤本)
吉松隆:ランダムバード(中田&濵本)
E.グリーグ:交響的舞曲より1,2,4曲(柳田&山根)
P.コロニカ:ポルカ コンチェルタータ
(全員ピアノ2台16手)
チケット 全席自由3000円
問い合わせ:ウッドワンさくらぴあ0829-20-0111

日時 2022年9月11日(日) 詳細未定
会場 東広島市芸術文化センターくらら 小ホール
出演 高旗健次(ヴァイオリン) 垣内敦(ピアノ)
曲目 R.シューマン:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 全3曲
チケット 全席自由 3000円
学生 1500円
8/6(土)19:20-21:00放送
NHK-FM「まろのSP日記」に
少しだけ出演いたします。
ヘルメスベルガー:
「ロマンス 作品43第2」
「タランテラ 作品43第1」
(バイオリン)篠崎史紀、
(バイオリン)甲斐摩耶、
(バイオリン)若林麗、
(バイオリン)森脇恵厘花、
(ピアノ)垣内敦

日時 2022年7月22日(金)18:45開演
場所 広島市東区民文化センターホール
チケット 一般3000円 学生1500円(当日券各500円アップ)
曲目 サン・サーンス:カヴァティーナ Op.144
バーンスタイン:ミッピーのためのエレジーⅡ
ブラームス:「ホルンの歌」より
S.フェルヘルト:カレイドスコープ 他
出演 神田めぐみ(トロンボーン)
若狭和良(トロンボーン)
他大勢のみなさん
サポート出演 垣内敦(ピアノ)

日時 2022年5月31日(火)18:45開演
場所 JMSアステールプラザ オーケストラ等練習場
(広島市)
チケット 一般3000円 学生1500円
曲目 ベートーヴェン:弦楽三重奏曲第2番ト長調Op.9-1
シューベルト:ピアノ五重奏曲イ長調D667「ます」
出演 伊達万浩(ヴァイオリン)
青野亜紀乃(ヴィオラ)森純子(チェロ)
藤丸大輔(コントラバス)垣内敦(ピアノ)
主催 もうひとつのひろしまチェンバーソロイスツ
コンサート実行委員会

日時 2022年3月26日(土)14:30開演
場所 カトリック東広島教会
チケット 2000円
曲目 サン・サーンス:ロマンス
サン・サーンス:動物の謝肉祭より
「大きな鳥籠」「白鳥」
フォーレ:ファンタジー
サン・サーンス:見えない笛
ドップラー:ハンガリー田園狂詩曲
その他
主催 丘の上の音楽会実行委員会

日時 2022年3月13日(日)15:00開演
場所 エリザベト音楽大学セシリアホール
出演 林裕美子、桂政子、折河宏治、羽山弘子、小林良子(声楽)
柴田美穂、垣内敦、志鷹美沙、久保千尋、中谷政文(ピアノ)
曲目 ギロック:シャンパン・トッカータ(2台8手)
ウェーバー:舞踏への勧誘(2台8手)
ラフマニノフ:6手の為のロマンス、ワルツ(6手連弾)
シャブリエ:狂詩曲「スペイン」(2台8手)
他
主催 エリザベト音楽大学
日時 2021年12月14日(日)14:00開演
場所 レスプリ・フランセ(神奈川県藤沢市鵠沼海岸)
出演 齋藤友紀(フルート)垣内敦(ピアノ)
日時 2021年3月20日(土祝)12:00開演
場所 紀尾井町サロンホール
出演 齋藤友紀(フルート)垣内敦(ピアノ)
曲目 プーランク:ソナタ、愛の小径
デュティユー:ソナチネ
フランク:ソナタ
リスト=ワーグナー:イゾルデの愛の死
カサド:愛の言葉 他
チケット 5500円 全席自由
主催 MUSICA LUCE

日時 2021年12月14日(日)14:00開演
場所 レスプリ・フランセ(神奈川県藤沢市鵠沼海岸
曲目 プーランク:ソナタ、愛の小径 ホワイトクリスマス 他
出演 齋藤友紀(フルート)垣内敦(ピアノ)