SNS

ブログ一覧

コンクール審査 福岡

福岡でのコンクール審査が終わり、スタッフの方に空港まで送っていただき、これから東京へ飛びます

思っていたより自由な演奏が多く驚きました。毎回のことなのですが、やはり中学生あたりが一番難しい年ごろですね。色々な意味で子供から大人への過渡期なんでしょうね。
そこを乗り越えたときにどう開花するか楽しみです。

明日は桐朋の副科ピアノの試験、そして明後日からはエリザベトの試験前レッスン最終週です。夏休みまでもうひと踏ん張り

その前にちょっと一杯だけ…

2015年7月12日 | カテゴリー : イベント | 投稿者 : kakiuchi

松山~博多へ

松山での進学説明会でのコンサートとレッスンが終わったあと、急いで荷物をまとめて再び船で広島へ

広島港から広島駅まではタクシーで12分!!という運転手さん曰く最短記録という凄技&超裏技(ここでは明かせません…^^;)のおかげで無事新幹線に飛び乗り、間もなく博多です

さすがに眠すぎる…

今夜はビール無しでコロッとイきたいと思います

 

2015年7月11日 | カテゴリー : 雑談 | 投稿者 : kakiuchi

どんぶらこ

学期末になり、このところ息つく間もなく朝から夜までずーっと大学でバタバタバタバタ(゚ロ゚ノ)ノ 頭も身体も限界MAXです…(´ρ`)

先ほど授業を終えてタクシーで広島港へ。明日の進学説明会のために松山へ出航です。

東京にいた頃と違い、広島に来てからは海との関わりがホントに多くなりました。レジャーに仕事に船も欠かせません⛵

夕暮れの紫色の穏やかな瀬戸内や、島々の夜景をボーッと眺めていると、限界MAXな心も癒されます✌☺

さあ、着いたら缶ビールでコロッといっちゃおう!

松山行き高速船

松山行き高速船

DSC_1867

広島港から松山へ

2015年7月10日 | カテゴリー : 雑談 | 投稿者 : kakiuchi

呉での審査

さきほど呉でのコンクールの審査が終わりました。思った事がそのまま素直に演奏に表れる小学生、守らなきゃいけない決まりごとと自己とのあいだで葛藤する中学生、そこから新しく自分の音楽へ抜け出そうとする高校生、それぞれの世代の傾向がくっきりと感じられた興味深い一日でした

時間が空いてしまったので駅~港界隈をぷらぷら。買い物中の海兵隊さんを多く見かけました。

さて、これからのんびり車で空港へ
今日は背中にタグ付いてないよな…

DSC_1855

大和ミュージアム前から自衛隊博物館

DSC_1856

呉の港

2015年6月27日 | カテゴリー : イベント | 投稿者 : kakiuchi

どうでもいい内容です

今朝の大学でのレッスン後、自宅へ戻り急いで私服に着替え、高速をぶっ飛ばして(一応速度遵守です)広島空港へ到着

ロビーでいつものようにマイレージへの勧誘のお姉さんに声を掛けられ、

僕「もう持ってますよ~!」
お姉さん「あ、いや、あのぉ…」
僕「ん?」
お姉さん「あのぉ~背中にタグが付いてますよ!」
僕「えっ?!んあっ❗❗(しまった!おNEWのTシャツだった!)」

かくしてANAのセールスお姉さんにロビーの真ん中でハサミで値札を切っていただき、顔を真っ赤にして手荷物検査場へと立ち去ったのでした。お姉さん、ありがとう(^^;

恥ずかし恥ずかし。

2015年6月22日 | カテゴリー : 雑談 | 投稿者 : kakiuchi