2005.11.12(Sat) 管楽器リサイタル 桐朋学園大学の教授陣による

20051112

【場所】アンバーホール(久慈市文化会館)大ホール (岩手県)

【時間】18:30開演【

チケット】無料

【プログラム】

ヘンデル:組曲「水上の上の音楽」より

ルフェーブル:ソナタ第7番

クレリス:無言歌、秋の歌

J.S.バッハ:オーボエソナタ ト短調 BWV1020より

タファネル:ミニオンの主題歌によるファンタジー

スサート:3つの舞曲

サン・サーンス:オーボエソナタより

山田耕筰:赤とんぼ

ボザ:イタリアンファンタジー

【出演】

神谷敏(トロンボーン)鈴木良明(クラリネット)田宮堅二(トランペット 猶井正幸(ホルン)

蠣崎耕三(オーボエ)野津臣貴博(フルート)山城宏樹(トランペット)垣内敦(ピアノ)

【主催】久慈市文化会館

【協力】桐朋学園大学

2015年1月31日

2005.11.10(Thu) 第73回 Y.P.A.コンサート

20051110

【場所】  ムジカーザ   小田急線・地下鉄千代田線代々木上原駅東口徒歩3分

【時間】  19:00開演(18:30開場)

【チケット】  3000円 (全席自由)

【プログラム】

ショパン:5つのノクターン (瀬尾)

シューマン:交響的練習曲 Op.13 (垣内)

リスト:ピアノソナタ ロ短調 (野口)

【出演】  垣内敦(ピアノ)  瀬尾真喜子(ピアノ)  野口裕紀(ピアノ)

【主催】  Y.P.A.(Young pianists Associtaion)

【チケット問い合わせ】  メールにてお問い合わせください

2015年1月31日

2005.08.22(Mon)  Y.P.A.45周年企画  ピアノ名曲コンサート

20050822

【場所】ティアラこうとう 小ホール  都営新宿線・東京メトロ半蔵門線「住吉」駅下車A4出口徒歩4分【時間】昼の部 14:00開演(13:30開場)  夜の部 19:00開演(18:30開場)

【チケット】  昼の部 一般1000円 中学生以下500円  夜の部 2000円

【プログラム】

《昼の部~親子で楽しむ名曲玉手箱~》

ベートーヴェン:エリーゼの為に/湯山明:「お菓子の世界」より

ブルグミュラー:アラベスク 他

J.S.バッハ:インヴェンションとシンフォニアより/モーツァルト:きらきら星変奏曲

メンデルスゾーン:無言歌集より/ショパン:幻想即興曲

ラヴィニャック:ギャロップ行進曲 他

《夜の部~大人のためのロマンティックコンサート~》

J.S.バッハ:主よ人の望みの喜びよ/パッヘルベル:カノン

ドビュッシー:「小組曲」より、亜麻色の髪の乙女

ベートーヴェン:月光ソナタ/ショパン:ノクターン、英雄ポロネーズ

ラヴィニャック:ギャロップ行進曲 他

【出演】

岩田和音 岩淵香絵 遠藤綾美 太田由美子 小川英子 垣内敦

佐藤直 野口裕紀 松田恵里 皆川美香 山本阜至子

【主催】Y.P.A.(Young pianists Associtaion)

【チケット問い合わせ】メールにてお問い合わせください

2015年1月31日

2005.07.31(Sun) 齋藤友紀 エレガントアフタヌーン

20050731

【場所】スタインウェイサロン東京 松尾ホール

日比谷交差点・日比谷公園前  日比谷線・千代田線日比谷駅A9出口すぐ

【時間】14:00開演(13:30開場)

【チケット】3500円 (全席自由)

【プログラム】

プラッティ:フルートソナタ ホ短調 Op.3

ドニゼッティ:フルートソナタ ハ長調

D.スカルラッティ:ソナタ ヘ短調・ハ長調 (ピアノソロ)

フォーレ:ファンタジー

バッハ:イタリア協奏曲 (ピアノソロ)  他

【出演】齋藤友紀(フルート)  垣内敦(ピアノ)

【協賛】山野楽器フルートサロン

【後援】日本フルート教会

【チケットお問い合わせ】JILAチケットセンター 03-3356-4140国際芸術連盟

2015年1月31日

2005.05.19(Thu) 垣内敦 ピアノリサイタル

2005051920050519B

【場所】津田ホール  JR千駄ヶ谷駅・大江戸線国立競技場下車

【時間】19:00開演(18:30開場)

【チケット】4000円 (全席自由)

【プログラム】

J.S.バッハ:パルティータ第1番 変ロ長調 BWV825

ベートーヴェン:ソナタ第7番ニ長調 Op.10-3

アイブズ:3ページのソナタ

ラフマニノフ:ソナタ第2番変ロ短調 Op.36 (原典版)

【出演】垣内敦(ピアノ)

【後援】ドイツ連邦共和国大使館  (日本におけるドイツ2005-2006 参加公演)

【主催・お問い合わせ】サンミューズオフィス 03-5241-8116

2015年1月31日

2005.05.14(Sat) 別府アルゲリッチ音楽祭 若手演奏家コンサート

【場所】別府ビーコンプラザ・国際会議場

【時間】18:00開演

【プログラム】

ジョリヴェ:フルートコンツェルト

マルタン:バラード 他

【出演】原田詩子(フルート) 垣内敦(ピアノ)  他

【主催・お問い合わせ】別府アルゲリッチ音楽祭組織委員会、大分県、別府市

2015年1月31日

2004.11.20(Sat) 吹奏楽リサイタル 桐朋学園大学教授陣による

20041120

【場所】アンバーホール(久慈市文化会館)大ホール (岩手県)

【時間】18:30開演

【チケット】無料

【プログラム】

ヴィヴァルディ:二本のトランペットの為の協奏曲

グリエール:夜想曲

J.クフナー:序奏 主題と変奏

マティス:即興曲・舟歌

ドップラー:ハンガリー田園幻想曲

シベリウス:夜想曲

ドニゼッティ:ソナタ

シュライナー:どんどん小さくなあれ!

【出演】

鈴木良明(クラリネット)田宮堅二(トランペット)猶井正幸(ホルン)野津臣貴博(フルート)

山城宏樹(トランペット)垣内敦(ピアノ)

【主催】 久慈市文化会館

【協力】 桐朋学園大学

2015年1月31日

2004.11.10(Wed) アンドレアス・ブラウ フルートリサイタル

【場所】ホテル「ゾンタック」合掌館 (長野・菅平)

【時間】19:00開演(18:30開場)

【チケット】前売り 一般4000円 高校生以下1500円 当日券 一般4500円 高校生以下2000円

【プログラム】

プラッティ:ソナタ ト長調

ヴァレーゼ:Density 21.5

ドゥヴィエンヌ:ソナタ ニ長調

プロコフィエフ:フルートソナタ

ドビュッシー:シリンクス

タクタキシュビリ:フルートソナタ

【出演】アンドレアス ブラウ(ベルリンフィル首席フルート奏者)垣内敦(ピアノ)

【主催・お問い合わせ】

小出音楽事務所 026-223-5157

演奏会&宿泊パック・送迎シャトルバスのお問い合わせ:ホテル「ゾンタック」0268-74-1111

2015年1月31日

2004.10.16(Sat) 管楽器の演奏会へのお誘い 桐朋学園大学教授陣による

20041016-2

【場所】武雄市文化会館小ホール(佐賀県)

【時間】15:30開演

【チケット】無料

【プログラム】

ヴィヴァルディ:二本のトランペットの為の協奏曲

J.クフナー:序奏 主題と変奏

マティス:即興曲・舟歌

ドップラー:ハンガリー田園幻想曲  他

【出演】

田宮堅二(トランペット)鈴木良昭(クラリネット)猶井正幸(ホルン)関谷直子(マリンバ)

野津臣貴博(フルート)末次孝規(トロンボーン)垣内 敦(ピアノ)

【主催】武雄市文化体験プログラム支援事業実行委員会  武雄市

2015年1月31日

2004.01.18(Sun) 日本ブラームス協会レクチャーコンサート 「ブラームスと新ウィーン学派」~シェーンベルク           

20040118

【場所】慈雲山曼茶羅寺観蔵院・美術館  西武新宿線井荻駅・西武池袋線石神井公園下車

【時間】15:00開演

【チケット】一般3500円  学生1500円

【プログラム】

レクチャー 「ブラームスとシェーンベルク」 ポリリズムと音列作法

コンサート

ブラームス:3つの間奏曲Op.117より

シェーンベルク:ヴァイオリンとピアノのための小品

シェーンベルク:ヴァイオリンのための

ピアノ伴奏つきファンタジーOp.47

【出演】

講師: 安良岡章夫(作曲家)

演奏: 高橋紘子(ヴァイオリン)垣内 敦(ピアノ)

司会: 西原稔(ブラームス協会顧問・桐朋学園大学理事・教授)

【主催】日本ブラームス協会(JBS) 03-3990-0611

2015年1月31日